takuzu
2020年7月5日 03:23:49
大量のオブジェクトの法線が裏返っている部分だけを直したいのですが、normal,clean,facetノードなどを利用してもうまく治らなかったので、裏返っているものをグループにしてから、法線の処理をすれば出来るかもと思い、いろいろ試したのですが、houdini初心者で中々うまくいかず、なにかわかりやすいやり方があればと思い、投稿してみました。
なにか良い方法が思いつく方がいたら教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。
Koya Masubuchi
2020年7月9日 11:22:09
適当なオブジェクトで試してみたんですが、cleanやpoly doctorで治ってしまいました。
状況を再現可能なシーンファイルをアップロードしていただけたら、回答が付きやすいかもしれないです。
mkmnski
2020年7月14日 12:44:16
もしほとんどのピースがふさがっているのならば、measureでピースごとに@volumeを計算して、もし@volumeの値がマイナスなら法線が裏返っていることがわかります。そしてその@volume<0の部分だけreverseをかけてやれば大丈夫だと思います。