sak99
			  2021年10月28日 09:03:01
		 	 
			
				Houdini 19.0.383です。
guidegroomのGuide CreationでUse External Geometryを選択しても、Guide Pre Pointと同じガイドが生成されます。
Houdini 18.5では意図した結果になっていました。
それと、guidegroomノードの右側に表示される緑と白の丸いバッジは何を意味していますか?
Houdini 18.5にはこのバッジが付いていませんでした。
			
		 
		
			
			  Ken Taki
			  2021年10月28日 16:56:17
		 	 
			
				> guidegroomノードの右側に表示される緑と白の丸いバッジは何を意味していますか?
これは H19 からのバッジで
https://www.sidefx.com/docs/houdini/ref/windows/optype#node [
www.sidefx.com]
以下の Dive Target に説明があります。
シーンファイルに関しては、後ほど時間のある時に見てみます。
取り急ぎ宜しくお願い致します。
			
 
		
			
			  sak99
			  2021年10月29日 04:54:58
		 	 
			
				ありがとうございます。
バッジの意味が分かりました。
guidegroomの件ですが、
guidegroomの中身に潜って、switch6の条件をch("../createguides")からch("../guidetype")に書き換えたら上手く動作している様ですので、修正版が出るまではこれで様子を見てみようかと思います。
他にも方法が有るようでしたらご教示願います。
			
		 
		
			
			  Ken Taki
			  2021年10月29日 11:22:32
		 	 
			
				詳細情報有難うございました。この件は 117142 として登録いたしました。私が探した限りでは、既知の問題ではなかったようですが、進展がありましたらお知らせいたします。
			
		 
		
			
			  sak99
			  2021年10月30日 00:27:08
		 	 
			
				先日投稿したswitch6の条件を書き換えるのではなく、guideskinattriblookup3の出力をSWITCH_GUIDE_TYPEの3番目の入力に繋ぎ直すのが正解っぽいです。
			
		 
		
			
			  Ken Taki
			  2021年11月1日 05:36:51
		 	 
			
				有難うございました。上記レポートに追記いたしました。
			
		 
		
			
			
				H19.0.498で修正されておりました。
ありがとうございます。