Martin_blue
Jan. 19, 2025 08:21:18
現在、Houdini Educationライセンスを一台のデスクトップで使っているのですが、分散シミュレーションをしてみたいと思い、サブPCにHoudini Engineを入れようとしています。
https://www.sidefx.com/ja/faq/license-management/ [
www.sidefx.com] によると、Houdini EducationライセンスはHoudini Engineを10個使えると書いてあるのですが、ライセンスマネージャーで確認したところ1つしかありませんでした。
また、もしEducationライセンスにHoudini Engineが1つしかついていない場合、追加でHoudini Engineを入手するには通常のHoudini Engineライセンスを購入しないといけないのでしょうか。もしくは、Houdini Engine Indieを使用できるのでしょうか。
よろしくお願いします。
Ken Taki
Jan. 19, 2025 13:25:43
License Administrator を起動し、File->Install License (要ログイン) で、ご所有のエンタイトルメントをご確認ください。
Education ライセンス (Student 版含む) をご購入の場合は、Houdini Engine, Karma, Mantra が 10本ずつついてきているはずです。
Martin_blue
Jan. 20, 2025 03:54:45
1枚目の画像がメインPCにインストール済みの製品で、2枚目の画像がインストール可能な製品です。
Quantity Allowedが1のEngine,Karama,Mantraは、Houdini Engine Indieを入れてみたけどHoudini Indieがないから使用できずそのままになっているものです。(Houdini Engine Indieを入れる前からHoudini Engine Educationは1つしかありませんでした。)
Karmaはメイン、サブPCに入れているので残り8になっています。
3枚目はwebのライセンスマネージャーの画像です。ここでもHoudini Engine Educationは1つしかありませんでした。
Ken Taki
Jan. 20, 2025 06:44:34
念のために診断情報 (
https://www.sidefx.com/ja/faq/question/357/) および
- アカウント番号または
- 購入時の invoice 番号 (T + 5桁の数字) または
- ライセンス管理に使っているメールアドレス
を info-jp@sidefx.com に送っていただけないでしょうか?
Martin_blue
Jan. 20, 2025 07:03:03
承知致しました。
ご対応いただきありがとうございます。
Ken Taki
Jan. 20, 2025 11:45:02
弊社のWeb サイトより学生版 Houdini を購入した場合、付属する Houdini Engine for Education は 1本だけのようです。
こちらを更新いたしました。
https://www.sidefx.com/ja/faq/question/7/ [
www.sidefx.com]
今回はすでに追加ライセンスを発行いたしましたが、他のお客様でもご希望の場合は、 info-jp@sidex.com にお問い合わせください。
その場合は、上記の アカウント番号ないし invoice 番号が必須です。
引き続き宜しくお願い致します。
Martin_blue
Jan. 20, 2025 18:33:06
新たに頂いた20本のEngine, Mantra, Karmaを確認、サブPCにインストールできました。
ご対応ありがとうございます。