メソッド ¶
name()
  → str
        
アップロードされたファイルの名前を返します。
Note
これは、POST変数名とは違います。 POST変数名は、/hwebserver/Request.html#files辞書内のキーです。
size()
        
アップロードされたファイルのサイズを返します。
isInMemory()
  → bool
        
アップロードファイルが現在メモリに格納されているかどうか、または、そのファイルが大きすぎてディスク上の一時ファイルにストリームされたかどうかを返します。 アップロードファイルが大きいと見なす閾値を変更したいのであれば、hwebserver.runを参照してください。
temporaryFilePath()
  → str
        
isInMemoryがFalseを返す場合、ディスクにストリームされたアップロードファイルのパスが返されます。
    そうでない場合、空っぽの文字列を返します。
Note
アップロードファイルがディスクに保存されていた場合、レスポンスが送信された後にそのファイルは自動的に削除されます。
saveToDisk()
        
強制的にメモリ内のファイルをディスク上の一時ファイルに保存します。
そのファイルが既に一時ファイルに保存されている場合、このメソッドをコールしても何も効果はありません。
read(max_size=-1)
  → str
 for Python 2, bytes
 for Python 3
        
最大max_sizeバイトまでのアップロードファイルを読み込みます。
    このメソッドは、ファイルの内容がメモリに格納されている場合とディスク上の一時ファイルに保存されている場合を扱います。
    max_sizeがマイナス値の場合、このメソッドは、そのファイルの残りのデータを返しますが、非常に大きなファイルアップロードをメモリに読み込まないように注意してください。