| On this page |
概要 ¶
このペインでは、 アセットギャラリー のUSDコンポーネント(プロップ)を管理することができます。
このペインは、アセットギャラリーの内容を表示します。
表示するアセットにタグを付けて、そのタグでフィルタリングをしたり、ギャラリー内のアセットをLayoutノードのワーキングセット内にドラッグして、それらのアセットをUSDシーンに取り込むことができます。
アセットライブラリは、モデルを含んだコンポーネントUSDファイルや、サムネイルファイルなど、ディスク上のファイルを指したデータベースです(将来のバージョンのHoudiniでは、Houdiniアセットブラウジングインターフェースとアセット管理システムを統合できるように、より柔軟なシステムが導入される予定です)。
アセットのインポート ¶
| To... | Do this |
|---|---|
|
単一アセットをインポートする |
|
|
アセットをディレクトリツリーにインポートする |
|
|
アセットをTOPネットワークの一部としてディレクトリツリーにインポートする |
USD Add Assets to Gallery TOPを参照してください。 TOPノードも、下記のアセットディレクトリ構造に一致するディレクトリを探します。 |
Note
現在のバージョンのHoudiniは、ディスク上のアセットがデータベース内に既に存在するかどうかをチェックしません。 (変更を反映するために)同じディレクトリを2回インポートしようとすると、アセットが重複します。
アセットディレクトリ構造 ¶
現在のところ、アセットをインポートすると、HoudiniはComponent Builderツールで作成された構造に一致するディレクトリを探します。以下のディレクトリ構造を例にすると:
assets/
book/
book.usdc
thumbnail.jpg
lamp/
lamp.usdc
thumbnail.jpg
teapot/
teapot.usd
thumbnail.jpg
variants/
teapot_fancy.usd
teapot_fancy_thumbnail.jpg
teapot_green.usd
teapot_green_thumbnail.jpgHoudiniは以下のディレクトリ構造を探します:
-
中にディレクトリと同じベース名を持つ
.usd(または.usdcか.usda)ファイルがあるディレクトリを探します。 -
ディレクトリ内に
thumbnail.jpgまたはthumbnail.pngファイルがある場合、それをアセットサムネイルとして使用します。 -
ディレクトリをインポートする時にバリアントセット名のリストを指定した場合、プライマリアセットファイルがギャラリーの複数エントリとして追加され、各ギャラリーエントリには、バリアント選択の特定の組み合わせが指定されます。
-
バリアントセット名のリストを指定しなかった場合、且つ、ディレクトリに
variantsサブディレクトリがある場合、その中にあるすべてのUSDファイルをプライマリアセットのバリアントとしてインポートします。variantsサブディレクトリ内の特定の‹variant›.usdファイルに対して、‹variant›_thumbnail.jpgまたは‹variant›_thumbnail.pngファイルもある場合は、それがバリアントアセットのサムネイルとして使用されます。
(将来のバージョンのHoudiniでは、アセットの柔軟なインポートおよび/またはアセット管理システムとの統合が行なわれる予定です。全く別のアセットとしてインポートするのではなく、よりスマートな方法で、バリアントをアセットギャラリーで管理できる予定です。)
アセットの管理 ¶
| To... | Do this |
|---|---|
|
アセットを削除する |
|
|
別のアセットライブラリデータベースに切り替える |
|
アセットの整理、フィルター、検索 ¶
ツールバー ¶
|
Add asset |
単一のUSDアセットをインポートするダイアログが開きます。上記のアセットのインポートを参照してください。 |
|
Add asset directory |
インポートするアセットのディレクトリを選択します。上記のアセットのインポートを参照してください。 |
|
Edit Asset |
選択したアセットのファイルパスを編集します。 |
|
Edit Metadata |
選択したアセットのラベルとタグを編集します。 |
|
Choose asset gallery |
さまざまなギャラリーデータベースを選択します。 |
|
Show Only Starred |
スター付きのアセットのみが表示されるようにアセットをフィルタリングします。 |
|
Show Only Non-Auto |
自動スナップショットが非表示になるようにスナップショットをフィルタリングします。 |
|
Search box |
ラベルテキストやタグでフィルタリングするテキストを入力します。 |
|
Show/Hide More Filters |
フィルタリング用の追加オプション付きで、一覧領域内にサイドバーを開きます。 |