Houdini 17.0 シェルフツール

Sculpt shelf tool

ブラシでインタラクティブにサーフェスの形状を変えます。

Deformモードはジオメトリを法線方向に下げたり上げたりし、Smoothモードはジオメトリを滑らかにします。 このツールは、モデルにディテールを加えるのに役に立ちます。

Sculptの使い方

  1. Sculptを適用するオブジェクトを選択するか、 または コンポーネントモードでオブジェクトのポイントサブセットを選択します。

    ポイントサブセットを選択すると、Sculptツールは、その選択したポイントにのみ修正ができます。非選択のポイントは、ブラシから保護されます。

  2. Model タブの Sculptツールをクリックします。

  3. 以下のどれかを実行します:

    • ブラシのサイズは⇧ Shiftドラッグするか、オペレーションコントロールツールバー(ビューアの上部)の Radius の値を変更します。

    • クリックでは、のオペレーションの割り当て、ブラシ形状の変更、他のオプションの設定をすることができます。

    • でブラッシングした時の変位量は、オペレーションツールバーの FDでブラッシングした時の変位量は、 BD で設定します。これらのパラメータは、パラメータエディタOperation タブの LMB DisplacementMMB Displacement のサブタブのパラメータと同じです。

    • Opacity ではブラシのストロークの変形や平滑化の度合いを制御します。このパラメータは、パラメータエディタBrush タブの Opacity パラメータと同じです。

    • またはでサーフェス上をドラッグすると、選択したポイント上に、その割り当てたオペレーションが実行されます。

Tip

ブラシは、サーフェス上を投影しているので、サーフェスの変形ポイントがサーフェスの反対側にストロークする場合があります。

その挙動を最小限にするには、パラメータエディタBrush タブの Depth パラメータを有効にします。 Depth の値は、ブラシが投影するサーフェスの 上側下側 の距離を制限します。

Radius パラメータをコピーして Depth フィールドの両方に相対参照としてペーストすれば、球状/立方体状(ブラシの形状に依存)のブラシを作成することができます。この設定をしておけば、ブラシのサイズが大きくない限りは、通常では投影の問題を軽減するのに十分です。

パラメータの詳細は、 Sculptノードのヘルプを参照してください。

全般的なブラシの情報は、ブラシツールのヘルプを参照してください。

See also

シェルフツール

シェルフの使い方

シェルフタブ

  • Createタブ

    Createタブのツールは、シーンビューにプリミティブ、カーブ、Nullオブジェクトを作成、配置します。

  • Modifyタブ

    Modifyタブのツールは、 シーンビューのオブジェクトを簡単にカスタマイズします。

  • Modelタブ

    Modelタブのツールは、シーンビューのオブジェクトを編集します。

  • Polygonタブ

    Polygonタブのツールは、 シーンビューのポリゴンを修正します。

  • Deformタブ

    Deformタブのツールは、シーンビューのオブジェクトを変形します。

  • Textureタブ

    Textureタブのツールは、シーンビューのテクスチャオブジェクトを編集します。

  • Riggingタブ

    Riggingタブには、あらかじめ作成したリグを作成するためのツールが含まれています。

  • Musclesタブ

    Musclesタブには、筋肉を作成するためのツールが含まれています。

  • Charactersタブ

    Characterタブのツールは、シーンビューにキャラクタを作成します。

  • Constraintsタブ

    Constraintsタブのツールは、シーンビュー内でオブジェクトをお互いに拘束させることができるConstraint Networkを作成します。

  • Hair Utilsタブ

    Hair Utilsタブのツールは、オブジェクト上にヘアーとファーを簡単にセットアップすることができます。

  • Guide Processタブ

    Guide Processタブのツールは、スキンアトリビュートをペイントすることで、ガイドヘアーの位置と向きを変更することができます。

  • Guide Brushesタブ

    Groomingタブのツールは、ヘアーを追加したり直接制御することができます。

  • Terrain FXタブ

  • Cloud FXタブ

    Cloud FXタブには、雲のエフェクトを作成するためのツールが含まれています。

  • Volumeタブ

    Volumeタブには、ボリュームエフェクトを作成するためのツールが含まれています。

  • Lights and Camerasタブ

    Lights and Camerasタブのツールは、シーンビューにライトとカメラを作成、配置します。

  • Collisionsタブ

    Collisionsタブのツールは、シーンビューに衝突オブジェクトを作成することができます。

  • Particlesタブ

    Particlesタブには、ダイナミックパーティクルシミュレーションを作成するためのツールが含まれています。

  • Grainsタブ

    Grainsタブには、砂の粒や他の粒状のものをシミュレーションするためのツールが含まれています。

  • Vellumタブ

    Vellumタブには、色々なタイプのVellumエフェクトを作成するためのツールが含まれています。

  • Rigid Bodiesタブ

    Rigid Bodiesタブのツールは、シーンビューにダイナミックRBDオブジェクトを作成します。

  • Particle Fluidsタブ

    Particle Fluidsタブには、シーンビュー内の液体に基づいてパーティクルを作成するためのツールが含まれています。

  • Viscous Fluidsタブ

    粘度のある流体は、temperature(温度)アトリビュートを使用して粘度を駆動させるFLIPシミュレーションです。

  • Oceansタブ

    Oceansタブには、海洋シミュレーションを作成するためのツールが含まれています。

  • Fluid Containersタブ

    Fluid Containersタブには、Pyro、Smoke、Liquidのコンテナを作成するためのツールが含まれています。

  • Populate Containersタブ

    Populate Containersタブには、Fire、Smoke、Liquidの作成と削除をするためのツールが含まれています。

  • Container Toolsタブ

    Container Toolsタブには、Fire、Smoke、Liquidを操作するためのツールが含まれています。

  • Pyro FXタブ

    Pryo FXタブのツールは、煙と炎の効果をシミュレーションします。

  • Solidタブ

    Solidタブのツールを使って、ソリッドオブジェクトの作成と修正をします。

  • Wiresタブ

    Wiresタブのツールは、シーンビューに曲げられるダイナミックオブジェクトを作成します。

  • Crowdsタブ

    Crowdsタブには、群衆の作成や群衆の挙動を定義するツールとサンプルが含まれています。

  • Drive Simulationタブ

    Drive Simulationタブのツールは、シーンビューのダイナミックオブジェクトを操作します。

テクニカル