How to ¶
Vellum Fluidは、Vellum Solverにシームレスに統合されています。 例えば、Vellum FluidとVellum Grains/Vellum Clothとの間で相互作用をシミュレーションすることができます。 現在のところ、Vellum Hairは対応していません。 最良の結果を得るには、その都度、必要に応じてアトリビュートやパラメータを変更します。
| To... | Do this | 
|---|---|
| ソルバの設定を最適化する | 流体の品質と安定性には、サブステップが重要な役割を果たします。
    サブステップは、 純粋な流体 のシミュレーションを最適化するには、 Constraint Iterations の値を約 Vellum Grain、Vellum Softbody、Vellum Clothのような 流体と他の拘束タイプ を使用したシミュレーションでは、サブステップ数を増やし、反復回数を減らすのが普段のやり方です。 以下の設定で始めるのが良いでしょう。 
 | 
| 流体の連続放出を実現する | 
 | 
| Vellum FluidとVellum Grainのシミュレーションでパーティクルが消失する問題を解決する | Vellum GrainとVellum Fluidをシミュレーションするとパーティクルが消失する場合は、Vellum Solver DOPノードに移動して、 Advanced ▸ OpenCL Neighbor Search をオフにします。 | 
| 摩擦を扱う | Vellum Fluidに対する Friction と Dynamic Friction の影響はそれほど大きくありませんが、流体には便利で、Vellum Clothと相互作用します。
    Friction と Dynamic Friction はどちらも、衝突している2個の物体のそれぞれ呼応するアトリビュートに乗算されます。
    また、 Friction 値を上げて流体の速度を落としたり、広がりすぎるのを防ぐことができます。
     
 Vellum Fluid(または、Vellum Grain、Vellum Softbodyなど)と相互作用するオブジェクトに摩擦を適用したい場合、 | 
| Vellum FluidとVellum Grainとの相互作用を改善する | Repulsion Weight 値を下げると(< 0.1)、Vellum FluidとVellum Grainとの相互作用を改善することができます。 Repulsion Weight 値が高いと、Vellum GrainはVellum Fluidパーティクルとほとんど混じりません。 | 
| Minimal Solverを使用する | Minimal Solverは、 | 
| Multi-Phase流体(多相流)をシミュレーションする | Multi-Phase流体(多相流)シミュレーションは、Vellum Configure Grains SOPノードの Phase アトリビュートを使用してセットアップされ、水と油のような混合流体をシミュレーションすることができます。流体の挙動は設定によって変化します。 
 3つの異なる流体と Phase アトリビュートを使用したシーンのセットアップ方法については、Vellum流体の位相ページを参照してください。 | 
| 低密度の流体の問題を解決する | Vellum Fluidでは、 Density が非常に低い場合(< 10)、シミュレーションが不安定になる傾向があります。
    また、例えば | 
| 高粘度の流体のシミュレーション時間を短縮する | Viscosity 値が非常に高いと、シミュレーションに時間がかかります。
    シミュレーションの前に 
 | 
| 段になるのを防ぐ | 流体パーティクルが層または段を形成することがあります。 これを防ぐには、Vellum Configure Grains SOPノードに移動して、 Dither Surface をオンにします。 | 
| Vellum Fluidのしぶきを増やす | デフォルトでは、パーティクルの爆発を避けるために、加速度が制限されています。 しぶきの多い流体には、デフォルトの値が低すぎる場合があります。 Vellum Solver DOPノードでこれを変更するには、 Advanced ▸ Motion に移動して、 Max Acceleration の値を上げます。 このアトリビュートは、しぶきの減速にも適しています。 しぶきの量が十分でない場合は、Vellum Configure Grains SOPノードの Particle Scale を上げて、パーティクルを増やすことも可能です。 | 
| パーティクルをソースオブジェクトに合わせる | Vellum Configure Grain SOPの Packing Density を使用すると、Vellum Fluidパーティクルを“過剰に詰め込む”ことができます。
    値を高くすると、パーティクルの位置が変位され、ソーシングオブジェクトをはっきりと見せることができます。通常は、 Vellum Grainでは、 Packing Density を | 
| 脱線パーティクルを削除する | 流体とオブジェクトとの衝突やその他の状況において非常に速く加速されたパーティクルの脱線はよく起こります。
     
 Rule タブでは、速度や位置などのアトリビュートの閾値を定義したVEXpressionを記述することができます。 
 if (length(@v) > 2.5)
{
    dead = 1;
} 
ボックスや球などの他のオブジェクトをヘルパージオメトリとして使ってパーティクルを削除することもできます。 
 |