| On this page | |
| Since | 18.0 |
概要 ¶
USDプログラミングAPIでは、プログラマーは、 Edit Target によって、変更が行なわれるレイヤを設定することができます。
LOPsでは、変更は常にトップレベル、アクティブレイヤで行なわれます。しかし、このノードを使用することで、下位レイヤを直接編集できるように模倣することができます。
このノードは、このノードのサブネットワーク内で加えた編集をレイヤ上に分離し、編集したい既存レイヤと一緒にそのレイヤを平坦化してから、その既存レイヤをレイヤスタック内の新しく編集したレイヤに置換します。
このノードでは、レイヤをサブレイヤまたはリファレンスのインポートの仕方に応じて、追加パラメータが必要になります。 この違いに関する説明は、異なる方法でのインポートに関するセクションを参照してください。
How to ¶
-
編集したいレイヤのファイルパスを Edit Layer に設定します。
-
編集したいレイヤをサブレイヤではなくリファレンスとしてツリーに追加した場合:
-
Edit Layer is Referenced を有効にします。
-
レイヤの参照を含んだPrimパスを Primitive With Reference に設定します。
-
Primitive With Reference でリファレンスしたPrimのパスを Referenced Primitive に設定します。
これをすべてセットアップしたら、このノードは、レイヤのリレファンスを新しく編集したレイヤのリファレンスに置換することができます。
-
-
ネットワークエディタ内でこのノードをダブルクリックして、その中に入ります。
-
そのサブネット内で、Incoming Stageサブネット出力と
OUTノードの間にノードを接続して、そのレイヤを編集します。
Tips ¶
-
レイヤをサブレイヤにした場合、そのサブネット内で、そのレイヤを参照したPrimのシーングラフパスを使用できるようにすることができます。 そのパスをハードコーディングしなくても、
chs("../../primwithreference")エクスプレッションを使用することで、このノードの Primitive With Reference パラメータの内容を取得することができます(文字列フィールドでは、エクスプレッションをバッククォートで閉じる必要があることを忘れないでください)。 -
Output Modified Layer in Isolation パラメータを使用することで、修正されたレイヤのみを検査することができます。これはデバッグで役に立ちます。
パラメータ ¶
Edit Layer Pattern
編集したいレイヤのファイルパス、または、そのファイルパスにマッチさせる文字列パターン。
Edit Layer Full Path
編集したいレイヤファイルのフルパス。
ここには、ワイルドカードを使った文字列パターンが指定できる Edit Layer Pattern とは別にファイルパスを指定します。
これは、USDで内部的にレイヤを識別する方法とほぼ同じようにマッチングをさせることができます。
例えば、 Edit Layer Pattern には*/foo.usdを使用することができるのに対して、 Edit Layer Full Path には/work/usd/foo.usdを設定します。
このパラメータの値は、このノード内の編集可能サブネット内にこのレイヤを読み込む場合にのみ使用されます。
Edit Layer Is Referenced
レイヤをサブレイヤとしてオーバーレイするのではなくて、ブランチにリファレンスした場合には、これを有効にします。
Primitive With Reference
Edit Layer is Referenced が有効な時、ここには、レイヤで参照しているPrimのシーングラフパスを設定します。
例えば、/Models/bedside_lampがlamp.usdの/lampを参照していた場合、ここには/Models/bedside_lampを設定します。
Referenced Primitive
Edit Layer is Referenced が有効な時、ここには、参照されたPrimのシーングラフパスを設定します。
例えば、/Models/bedside_lampがlamp.usdの/lampを参照していた場合、ここには/lampを設定します。
この情報は、オリジナルファイルの該当する場所にレイヤ編集を再適用するのに必要です。
Output Modified Layer in Isolation
これを有効にすると、このノードは、合成されたステージではなくて修正されたレイヤを出力します。 これは、デバッグでScene Graph TreeペインやScene Graph Detailsペインなどのツールを使ってレイヤの変更をチェックするのに役立ちます。