On this page |
HoudiniとUnrealでは、2つの異なる座標系を使用しています。
-
Houdiniは、Y-Up右手座標(単位:メートル)を使用しています。
-
Unrealは、Z-Up左手座標(単位:センチメートル)を使用しています。

軸変換 ¶
Houdini Engine for Unrealプラグインは、すべてのトランスフォームとジオメトリ(位置、法線など)を、HoudiniからUnrealの座標系に変換します。
例えば、Houdiniで(0, 10, 5)に位置しているアセットは、Unrealでは(0, 500, 1000)に配置されます。 値は違っているものの、UnrealアセットとHoudiniアセットはどちらも同じ位置にあります。
Vector3パラメータ ¶
IntegerまたはFloatなどのVector3パラメータは、UnrealのXYZ座標を使用して特定および表示されます。しかし、他のパラメータは そうではありません 。
つまり、Houdiniの Y位置 パラメータが、Unrealの座標系の Z位置 を制御します。
Vector3パラメータがUnrealでYとZを切り替えないようにするには、パラメータタグを設定する必要があります。
-
Tag Name を
hengine_noswap
、 Tag Value を1
に設定します。
詳細は、パラメータタグを参照してください。
これにより、HoudiniとUnrealが同じXYZと向きの値を持つようになりますが、 視覚的 な位置と向きは異なるようになります。
