On this page |
ネットワーク内を移動する方法、ノードを接続する方法、ノードを整理する方法も参照してください。
ビュー操作 ¶
ネットワークの移動を参照してください。
ノードの追加 ¶
To... | Do this |
---|---|
新しくノードを作成する |
Tip ノードをワイヤー上にドロップすると、そのワイヤーの入力と出力の間にそのノードを自動的に挿入することができます。 |
新しいノードを既存の入力/出力に接続された状態で作成する |
|
ノードを簡単にコピーする |
Altを押しながらノードをドラッグすると、そのコピーが生成されます。 |
ノードの扱い方 ¶
To... | Do this |
---|---|
ノードを選択する |
|
ノードを接続する |
ノードのワイヤー接続を参照してください。 |
ノードを削除する |
ノードを選択して、 Edit ▸ Delete または⌦ Delを押します。 ノードを削除する時、ネットワークは削除したノードから下流のノードと上流のノードつなげ直そうとします。 |
ノードを移動させる |
|
1つ以上のノードをカット、コピー、ペーストする |
コピーと参照も参照してください。 |
ノードに関連したコマンドのコンテキストメニューを表示する |
|
ノードの名前を変更する |
ノードの隣の名前をクリックすることで、ノード名を編集することができます。 (検索と置換を使って一度に複数のノードの名前を変更する方法は、ノードの名前変更を参照してください。) |
ノードを削除する |
ノードを選択して、⌦ Delを押します。 |
ノードに関する詳細情報を表示する |
以下のノード情報ウィンドウを参照してください。 |
ノードリング ¶
マウスカーソルをノード上に置くと、そのノードのフラグへのアクセスとノード情報ウィンドウを開くボタンが付いた“リング”が表示されます。 これによって、大きくズームアウトした時にノードのフラグインジケータが小さくなりすぎてクリックできなくなっても、フラグを操作しやすくなります。
リングのフラグをクリックする事は、ノードのフラグ領域をクリックする事と同じです。 例えば、同じキーボード修飾キーを使用して、ジオメトリネットワーク内のディスプレイとレンダーのフラグを分けることができます。
Tip
リングで隠れてしまっているノードを指定する時は、⌃ Ctrlを押したままにすることで、一時的にリングを非表示にすることができます。
ネットワークエディタのオプションでは、ノードリングを無効にしたり、ズームレベルを変更することができます。
ノード情報ウィンドウ ¶
特定のノードに関する統計情報は、 情報ウィンドウ で取得することができます。 例えば、ジオメトリノードの情報ウィンドウは、ポイント、プリミティブ、頂点の数だけでなく、ノードのジオメトリ内のグループとアトリビュートも表示します。 これは、ノードで起きている事を調べるのに非常に役立つことが多いです。
一時的にノード情報ウィンドウを表示するには、ノード上でを押したままにします。
マウスボタンを離すと、そのウィンドウが自動的に閉じます。
ノード情報をウィンドウで開くには、マウスカーソルをノード上に置くと表示されるリング内の“i”ボタンをクリックします。
詳細は、ノード情報ウィンドウを参照してください。
Tips ¶
-
複数起動したHoudiniインスタンス間でコピーとペーストをすることができます。それぞれのHoudiniでコピーを別々のクリップボードに持たせるには、
SESI_COPY_SUFFIX
環境変数を使用します。