SolarisのWhat’s newも参照してください。

Karma CPUがプロダクション版になりました(ベータ版でなくなりました)。

Karma XPUエンジンがアルファプレビュー版として利用可能です。

KarmaのCryptomatte AOVは、オブジェクト名別またはマテリアル名別で色分けしたAOVを書き出せるようになりました。

新しく追加されたBackground Plate LOPによるホールドアウトオブジェクト/マットオブジェクトのワークフローが導入されました。

使い易い物理ベースのKarma Hair Shader VOPが新しく追加されました。

Render Snapshot Galleryにて、スナップショットをリアルタイムでバックグラウンドレンダリングを起動できるようになったので、ビューを待つことなく収束したレンダースナップショットを取得することができます。 独自バックグラウンドレンダープラグインを作成することで、例えばファーム管理ソフトを使用したレンダリングに対応させることができます。

Karmaが.mtlxファイルやVOPシェーダネットワークのどちらでも定義されたMaterialXシェーダをレンダリングできるようになりました。対応している機能と制限事項はMaterialXのヘルプを参照してください。

Karmaがポータルライトに対応しました。

(LightsShaping タブで).iesファイルを使って指定されたライトに新しく対応しました。

新しく追加されたEdit Material Properties LOPEdit Propertiesに似ていますがUsdShade APIに特化しています。

新しく追加されたUnassign Material LOPはマテリアルバインドを除去します。

フル機能を備えたPhysical Lens VOPに加えて、よりローレベルのPhysical Lens Core VOPが新しく追加されました。これを使用することで、コア機能に独自のレンズシェーダを構築することができます。

カメラから遠いほどあまりボクセルを使用しないようにカメラフラスタムの形状をしたボリュームを作成できるようになりました。

Volume SOPの“From Camera”タブ内のパラメータを使用することで、そのボリュームをカメラの画角に合わせることができます。 (新しく追加されたテーパーのコントロールはカメラへのフィット以外でも役立ちます。)

  • Karmaがパスガイドに対応しました。これによって、コースティクスや主に間接照明といった難しいライティングによるシーン内の間接サンプリングを改善することができます。

  • PolyFrame SOPを使用してMikkTスタイルのtangentutangentvのアトリビュートを生成できるようになりました。

  • Karma LOPパラメータインターフェースが設計し直されました。

  • Karma ROPが(USDでない)Houdiniのオブジェクトレベルのシーンのレンダリングに対応しました。

  • KarmaがDeepカメラマップのレンダリングに対応しました。

  • 群衆エージェントに対するモーションブラーが改良されました。

  • サンプリングが改良されました。

  • IPRの最初のピクセルパフォーマンスが良くなりました。

  • Albedo AOV出力が良くなりました。

  • Karmaは、時折ヘアー/ファーの表現で使用されるUSD “ピン留めカーブ”のレンダリングができるようになりました。

What’s new in Houdini 19