On this page |
概要 ¶
Houdini20.5以降、Compositingノードの代わりにCopernicusノードが使用されるようになりました。
これらのネットワークは両方ともまだ存在していますが、CompositingネットワークはもはやCOP Network - Old
に指定されました。
CopernicusネットワークとCompositingネットワークにはいくつか類似点がありますが、このページでは、それら2つのネットワーク間の主な違いについて説明します。
データウィンドウとディスプレイウィンドウ ¶
データウィンドウとディスプレイウィンドウは、どちらも四角形の座標を持ちます。
データウィンドウは、ビューアのどの領域(ピクセル空間で)にピクセルデータを格納するのか決めます。 ディスプレイウィンドウは、左上コーナーと右下コーナーのピクセル座標に基づいて、ファイルの境界(ピクセル空間で)を決めます。 ディスプレイウィンドウ内にすべてのピクセルデータが含まれていないファイル、または、ディスプレイウィンドウの境界の外側にピクセルデータが含まれているファイルの場合、データウィンドウとディスプレイウィンドウの間には余分なピクセルデータが表示されます。
(この説明に関しては、OpenEXRとfnord software blogのページが参考になります。)
Limitノード ¶
MosaicとDemosaic ¶
Mosaic COP2ノードと同様の機能をCopernicusで実行するには、
Contact Sheet COPを使用します。
ファイルシーケンスをオフセットさせるには、
File COPの File Name パラメータの
$F#
(例えば$F4
)を<F#>
(<F4>
)に更新します。
これによって、 Video Start Frame パラメータには、シーケンスの再生を開始したいフレーム番号を設定することができます。
$F#
だと Video Start Frame パラメータは使用されません。
Crop COPの Extract Tile トグルを有効にすると、
Labs Demosaic COP2ノードと同様の機能を実行することができます。
接続 ¶
Compositingネットワークは、1本のワイヤーで複数のレイヤを接続することができていました。 代わりに、Copernicusネットワークでは、1本のワイヤーは1枚のレイヤの接続しかできません。