LOPs/MaterialXのHoudiniGLでのプレビューが真っ黒になる

   1927   2   0
User Avatar
Member
40 posts
Joined: June 2023
Offline
SOP Importで取り込んだUV展開してあるジオメトリに、LOPsでMaterialXをアサインしました。
MtlX Standard Surfaceに自前のPBRテクスチャ(仮にここではDiffuseマップ)をMtlX Image VOPで適用するとHoudiniGLでもその様子が反映される(画像1)のですが、
例えばMtlX Color CorrectやMtlX Mixなど追加VOPノードを出力ノードとの間に少しでも追加するとジオメトリが真っ黒になってしまいます。(画像2)

Houdini GLからKarmaレンダーに切り替えると問題なく表示される(画像3)のですが、常にレンダリングしながら作業するわけではないと思うのでやや不便に感じます。
これは仕様なのでしょうか。何か良い解決策を知っている方はいらっしゃいませんでしょうか。

環境 Windows10
バージョン 19.5.684

Attachments:
pic01.jpg (3.1 MB)
pic02.jpg (2.0 MB)
pic03.jpg (2.9 MB)

User Avatar
Member
66 posts
Joined: March 2012
Offline
CPUだとMaterialXも来ますが、XPUの場合はUSDユニバーサルマテリアルで対応してます。
User Avatar
Member
40 posts
Joined: June 2023
Offline
返信ありがとうございます。
浅学で申し訳ないのですが、今回のケースのように例えばMtlX Subnetで表示されるような接頭辞にmtlxのついたノード群で構成されていても黒くなってしまうというのはUSDユニバーサルマテリアルに該当しないということなのでしょうか?
  • Quick Links