H20もリリースされ、日々楽しく制作させて頂いています。スタッフの皆様ありがとうございます。
本題なのですが、クラッシュを起こして次回再起動時に使っていたデスクトップレイアウトが消えているという状況に遭遇しました。
デフォルトのBuildを使用していたため、Buildが消失し自動的にAnimateレイアウト状態で起動されました。
何か手違いで消してしまっていたら申し訳ないのですが問題の共有と、Buildを再ダウンロードして使う方法を教えていただきたく投稿させて頂きました。
OS: Windows10
バージョン: Steam版 / 20.0.529 - Py3.10
クラッシュと同時にその時使用していたDesktopレイアウトが消失
1363 2 0-
- Hikari_
- Member
- 40 posts
- Joined: June 2023
- Offline
-
- icecreamumai
- Member
- 66 posts
- Joined: March 2012
- Offline
ドキュメントフォルダ内にある Houdini20.0 フォルダをリネームして再度Houdiniを立ち上げてみたらいかがでしょうか?
また以下の場所にDesktopレイアウトのデータがあるので、Build.desk ファイルがあるか確認するのも良いかと思います。
C:\Program Files\Side Effects Software\Houdini 20.0.xxx\houdini\desktop
19.5.640と20.0.506のBuild.deskを比較したら一緒のデータだったので
Build.deskファイルが無い場合は、バージョンの近め別のHoudiniのビルドからコピペで良いかと思います。
もしくはHoudiniの再インストールでしょうか。
また以下の場所にDesktopレイアウトのデータがあるので、Build.desk ファイルがあるか確認するのも良いかと思います。
C:\Program Files\Side Effects Software\Houdini 20.0.xxx\houdini\desktop
19.5.640と20.0.506のBuild.deskを比較したら一緒のデータだったので
Build.deskファイルが無い場合は、バージョンの近め別のHoudiniのビルドからコピペで良いかと思います。
もしくはHoudiniの再インストールでしょうか。
-
- Hikari_
- Member
- 40 posts
- Joined: June 2023
- Offline
-
- Quick Links