翔真 原田

bw.cross0312bw

About Me

Connect

LOCATION
Not Specified
WEBSITE

Houdini Skills

Availability

Not Specified

Recent Forum Posts

blenderからhoudiniへfbxファイルを取り込んだ時のトラブル質問 Aug. 13, 2025, 11:39 a.m.

blenderでmuscle and tissue用のbone animationを作成して、houdiniへimportして初歩的な段階のnode構成を試そうとしたとき、説明しにくいのですが、上手く動作しない。

参考資料
https://www.youtube.com/watch?v=oCPQHbW2OAU&list=PLXNFA1EysfYlEaZ7w6YbQpWqZY6-l2Onu&index=2 [www.youtube.com]
をもとに自分でつくったモデルをnode構成してシミュレーションすると上手くいかない。
Image Not Found

テスト用のカピバラのnode構成を自分の作ったモデルで行うと青く表示されている骨の位置が大幅にずれる現象が発生して正確にシュミレーションが出来ない。(カピバラの場合位置がずれずに綺麗にシミュレーションが行えた)
muscleconstraintpropertiesvellumやmusclesolvervellumで表示される青い骨の位置が骨をインポートした位置から大幅にずれている。
(個人的には、アニメーション開始時のポーズをもとにmuscle surfaceを作成したので、位置ずれは起きないと考えている)

座標系等の設定は行っていたのですがうまくいかず、書き出し設定をいじってみても上手くいかず。あとmuscle solver vellumを動かしたときの重力の挙動がz方向にかかる現象が発生したため、blenderとhoudini間で座標系の整合性がとれていないのかなと予測はしています。

初心者なのであまり詳しくないかもしれません。有識者の方知っている人が居ましたらよろしくお願いいたします。