s yoshida

kurosaba

About Me

Connect

LOCATION
Not Specified
WEBSITE

Houdini Skills

Availability

Not Specified

Recent Forum Posts

APEXのkinefx::characterblendshapescoreはIDを用いて適用する頂点を指定出来ますか? Oct. 28, 2025, 3:18 p.m.

カスタムスライダーのhipを確認しました。恐らく、うまく動作していないように見えます。

画像1枚目が、カスタムスライダーとして用いるカーブですが、
画像2枚目のように、blendshapeを実装してみても、カスタムスライダーとして反映されません。

APEXのkinefx::characterblendshapescoreはIDを用いて適用する頂点を指定出来ますか? Oct. 21, 2025, 5:49 a.m.

失礼しました。
ただ、適切な手順が思いつかないため、サンプルを用意しました。
このサンプルにはチャンネル情報をDetailへ出力しないケースと出力するケースを用意しました。
not_have_blend_channel_infoノードはチャンネル情報をDetailに出力しません。
have_blend_channel_infoノードはチャンネル情報をDetailに出力します。(画像1枚目)

現在は、APEXグラフに手を加えないとhave_blend_channel_infoノード時点のように、チャンネル情報は出力されないはずです。
求める結果は、APEX Autorig Component SOPを用いて、have_blend_channel_infoノード時点のように、
チャンネル情報を出力する機能がBase.rigに実装されることです。

APEXのkinefx::characterblendshapescoreはIDを用いて適用する頂点を指定出来ますか? Oct. 20, 2025, 9:44 p.m.

Character Blend Shape Channels SOPというノードが存在します。
これは私のHDAではなく、SideFXさんよりリリースされているノードです。
このノードは、ブレンドシェイプによってデフォームする時の変化量を、Detailアトリビュートとして定義することが出来るノードの様です。

チャンネル情報を出力して欲しいというのは、
例えば、APEX Scene Invoke SOPノードでBase.skelを呼び出すとき、一緒にBlendshapeの変化量も出力できるオペレーションが欲しい。
ということです。