MPM

Houdini の Material Point Method (MPM) で、次世代の VFX を体験しましょう。MPM は、雪や砂、泥、軟組織といった複雑なマテリアルを驚くほどリアルにシミュレートするために作られたツールです。ぬかるみの衝撃や変形可能なクリーチャ、粘着性のある表面などを物理的に正確かつアーティスティックにコントロールし、思い描いたビジョンに命を吹き込みましょう。

ポストシミュレーションワークフロー

Houdini 21では、MPM ソルバに数多くの重要な機能強化が加えられました。SideFX によって導入されたそれらの機能には、物質特性のプリセット、複数コンピュートノードに対応する MPM ソルブの分散処理、MPM のポストプロセスツール、シミュレーションを静止させるスリープ挙動の追加機能などが含まれます。また、表面張力、コライダ、Post Fracture、サーフェス化のための新ツールも追加されています。

表面張力

H21 | H21 | 新しい MPM ツールにより液体シミュレーションの制御力が向上しました。表面張力、水滴や巻き弦、水流などのリアルなエフェクトを生成でき、製品紹介やモーショングラフィック、映画的なビジュアルに活用できます。

コライダ

H21 | MPM 変形コライダが改良されて精度が向上し、効率的な高解像度化ワークフローを実現します。これにより VFX アーティストは、重くてリソース負荷の大きい分散型シミュレーションを行わずとも、数十億ポイントに相当するディテール豊かなシミュレーションを生成できます。

Post Fracture

H21 | MPM Post Fracture ノードと Deform Pieces ノードを使えば、完全にテクスチャリングされたアセットに、シミュレーションダイナミクスをリターゲットできます。破砕、UV、シェーディングのアトリビュートを自動処理し、高ディテールな実制作対応のレンダリングを生成できます。

サーフェス化

H21 | MPM Surface ノードを使うと、パーティクルシミュレーションをクリーンなメッシュや Signed Distance Field (符号付距離フィールド) に変換できます。その際、UV やカラーアトリビュートが正確に引き継がれるため、複雑な破壊エフェクトでも、精細で安定したテクスチャリングを保てます。

Debris Source

H21 | 新しい MPM Debris Source ノードはシミュレーション内の破壊ポイントを自動検出し、セカンダリデブリの放出データを生成します。これにより、VFX アーティストは、リアルでディテール豊かなデブリレイヤーを破壊エフェクトに加えることができます。

アクティベーション

H21 | 新しい自動切替機能は、静的なポイントを無効化してシミュレーションを最適化します。これにより処理の高速化と効率化が実現し、リアルな雪のエフェクトなどでも質の高い結果を維持できます。

持続的放出

H21 | 持続的放出機能を使うと、VFX アーティストが、既存シミュレーションに新しい物質を重ねて、圧力の高まりや有機的な膨張をリアルに表現できます。ホイップクリームや流体の拡張などを扱う場面に最適です。

マルチマテリアルソルバ

MPM は、単一シミュレーション内で異なる種類の物質を混合させる際に最適のソルバです。各物質の特性を設定すれば、後はソルバが自動的に計算し、見応えのある結果を生成します。

MPM ワークフロー

Material (物質) プリセットとレシピを使用して MPM シミュレーションを簡単に設定する方法を紹介します。

砂浜

MPM は、水や砂など、異なる物質の物理的特性の混合に最適です。

Sand

MPM は、グレイン (粒) のシミュレーションにも適しています。

雪 (Snow) FX

MPM が優位を発揮する分野のひとつが、雪のシミュレーションです。雪崩にも、道路の除雪にも、MPM シミュレーションは雪らしいルックを作成します。アイスクリームのシミュレーションも可能で、楽しいです。

雪崩

このシミュレーションでは、雪の塊が粉に変わる様子を確認できます。

除雪

除雪車が除雪する際に雪が圧縮されているこのシミュレーションには、非常に多くのディテールが捉えられています。

雪の爆発

このシミュレーションでは、雪の塊が粉に変わる様子を確認できます。

アイスクリーム

MPM は、アイスクリームをすくい上げボウルに移す際の物質特性も表現できます。

MPM の車 FX

ここでは、車に MPM を適用し、タイヤが水と泥の中を移動する様子と、車が壁に衝突する様子を紹介しています。MPM は、これらすべての物質の相互作用を考慮し、ショットに必要なルックを実現できるマルチ物理ソルバです。

泥と水を同時にシミュレーションし、ドラマチックな効果を生み出します。

タイヤの回転

タイヤの回転効果を作成するノード ネットワークを紹介します。

車の衝突

MPM は、壁に衝突する車の再現にも使用可能です。

MPM の破壊 FX

MPM による破壊ショットの作成は、物質の適切な設定だけで、残りはソルバに任せます。RBD による破壊ショットでは、一般的に異なる素材間の関係の管理が必要ですが、MPM の方が自然に機能し、最初は固体だったマテリアルが塊に砕け、粉状になるといった表現が可能です。

竜巻

ソルバ内でカスタムフォースを設定し、シミュレーションを駆動しています。

建物

モデルのパーツごとに素材を設定することで、適切に反応します。

果物の潰し

果物の外皮と内側の果肉が自然に反応します。

金属

MPM により、このような宇宙での破片など、複雑な設定を処理できます。

Nodes

Houdini で MPM を扱う際に押さえておくべきノードをいくつか紹介します。これらのノードを使うことで、シミュレーションの初期設定やプロパティの追加、見た目のコントロールを行うことができます。



学習リソース

Houdini の MPM に特化した厳選レッスン集も、随時追加されていますのでぜひチェックしてください。

MPM Fundamentals

MPM Snowplow

MPM Masterclass


MPM ツールは以下の製品で利用可能です:

 Houdini FX     |      Houdini Indie     |      Houdini Education     |      Houdini Apprentice


製品比較