| On this page |
概要 ¶
このノードは、主にTOP Labs File Cacheノード用の基本ビルディングブロックとして使用して、 キャッシュタイプ別にワークアイテムアイテムをフィルタリングするのに使用します。
キャッシュタイプ ¶
このノードは、frameとrangeのTOPアトリビュートに基づいて、2つの異なるキャッシュタイプを区別します:
-
Time Independent(時間非依存) / Static Geometry(静的ジオメトリ) / Model(モデル)
To... Do this Time Independentワークアイテムの作成方法
-
Range Generateノードを作成します。
-
Value Range パラメータの3つのコンポーネントすべてに1を設定します。これによって、ワークアイテム上の
frameアトリビュートとrangeアトリビュートはどちらも1に設定されます。
-
-
Time Dependent(時間依存) / Geometry Sequence(ジオメトリシーケンス)
To... Do this Time Dependentワークアイテムの作成方法
-
Range Generateノードを作成します。
-
Value Range パラメータの1番目と2番目の値を同じにしないでください。これによって、同じ
rangeアトリビュート値を持ち、frameアトリビュートの番号が異なる複数のワークアイテムが生成されます。
-
さらに、これらのキャッシュタイプをそれぞれWedge化することができます。
その場合、wedgeindex, wedgenum, wedgetotal, wedgecountなどのTOP Wedgeアトリビュートがワークアイテム上に存在している必要があります。
パラメータ ¶
Filtering ¶
Filter Mode
出力するワークアイテムをフィルタリングする方法を設定します。
Split Items
フィルタリングの結果に基づいてワークアイテムを1番目の出力と2番目の出力に分割します。
Create Attribute
ワークアイテムを分割しませんが、代わりに、後で使用してワークアイテムを処理できるようにfilterアトリビュートが追加されます。
この場合、このノードの1番目の出力のみを使用することになります。
Filter Non Selected
フィルタリングしたワークアイテムの選択を反転します。
Filter Subframes
Time Dependentワークアイテムから、整数フレームでないサブフレームを削除します。
Time Independent ¶
Filter Time Independet
staticなワークアイテムをフィルタリングします。
Time Independentワークアイテムでは、frameアトリビュート値とrangeアトリビュート値がすべて1に設定されています。
Time Dependent ¶
Filter Time Dependent
シーケンスになっているワークアイテムをフィルタリングします。
Time Dependentワークアイテムでは、rangeアトリビュート値がすべて1に設定されておらず、シーケンス内の各ワークアイテムのframeアトリビュート値の番号は異なっています。
Filter by
フィルタリングするシーケンス内のフレームを選択します。
All Frames
すべてのフレームが選択されます。
Single Frame
現行フレームが選択されます。
Frame Range
指定した範囲内のフレームが選択されます。 サブステップで作業する場合、必ず Frame Range パラメータの3番目の値を正しいサブステップ数に設定してください。 そうしないと、一部のワークアイテムが選択できません。
Specific Frames
独立した範囲シーケンスまたは数値を使ったリストでフレーム値を設定します。
このリストは、スペース、カンマ、セミコロンで区切ることができます。
min-max:stepsizeの構文を使用することができます。この構文は、stepsizeの間隔でminからmaxまでの値に展開します。
stepsizeを指定しなかった場合はデフォルト値の1が使用されます。
Override Frame
Filter by を Single Frame に設定し、左側にあるチェックボックスを有効にすると、タイムライン上の現行フレームではなく、ここで指定したフレーム番号がキャッシュ化されます。
Frame Range
範囲の最小値、最大値、ステップサイズを設定します。
List of Frames
独立した範囲シーケンスまたは数値を使ったリストでフレーム値を設定します。
このリストは、スペース、カンマ、セミコロンで区切ることができます。
min-max:stepsizeの構文を使用することができます。この構文は、stepsizeの間隔でminからmaxまでの値に展開します。
stepsizeを指定しなかった場合はデフォルト値の1が使用されます。
List of Frames |
展開された値 |
|---|---|
5 |
5.0 |
3;5 7 |
3.0, 5.0, 7.0 |
1-3 |
1.0, 2.0, 3.0 |
0-1:0.25 |
0.0, 0.25, 0.5, 0.75, 1.0 |
0-1:0.25 5; 8-12:2 |
0.0, 0.25, 0.5, 0.75, 1.0, 5.0, 8.0, 10.0, 12.0 |
Wedges ¶
Filter by Wedge
Wedge系アトリビュート(wedgeindex, wedgenum, wedgetotal, wedgecount)が存在するワークアイテムをフィルタリングします。
Filter by
フィルタリングするWedgeを選択します。
All Wedges
既存のWedgeすべてを選択します。
Single Wedge
( Single Wedge で指定された)1個のWedgeを選択します。
Custom Range
指定した範囲のWedgeが選択されます。
Specific Wedges
独立した範囲シーケンスまたは数値を使ったリストでWedge値を設定します。
このリストは、スペース、カンマ、セミコロンで区切ることができます。
min-max:stepsizeの構文を使用することができます。この構文は、stepsizeの間隔でminからmaxまでの値に展開します。
stepsizeを指定しなかった場合はデフォルト値の1が使用されます。
Wedgeの場合、Wedge番号は常に整数値なので、stepsizeを使用しないでください。
Single Wedge
選択するWedge番号を設定します。
Wedge Range
選択したWedge値の最小と最大の範囲を設定します。
List of Wedges
独立した範囲シーケンスまたは数値を使ったリストでWedge値を設定します。
このリストは、スペース、カンマ、セミコロンで区切ることができます。
min-max:stepsizeの構文を使用することができます。この構文は、stepsizeの間隔でminからmaxまでの値に展開します。
stepsizeを指定しなかった場合はデフォルト値の1が使用されます。
Wedgeの場合、Wedge番号は常に整数値なので、stepsizeを使用しないでください。
List of Wedges |
展開された値 |
|---|---|
5 |
5.0 |
3;5 7 |
3.0, 5.0, 7.0 |
1-3 |
1.0, 2.0, 3.0 |
0-1:0.25 |
0.0, 0.25, 0.5, 0.75, 1.0 |
0-1:0.25 5; 8-12:2 |
0.0, 0.25, 0.5, 0.75, 1.0, 5.0, 8.0, 10.0, 12.0 |
| See also |