On this page | |
Since | 17.5 |
このノードは、入力のワークアイテム毎に、file
のタグが付いたすべてのファイル結果を受け取って、それらの結果を圧縮アーカイブにコンパイルするワークアイテムを生成します。
各ワークアイテムのoutput
結果は、アーカイブファイルです。
TOP Attributes
|
string |
圧縮方法(例えば、 |
|
string |
出力アーカイブファイルのファイルパス。 |
|
string |
アーカイブにコンパイルされたソースファイル群を表現したパス文字列の配列。 |
パラメータ
Node
Mode
圧縮したいファイル(s)の決定方法:
Custom File Path
Path パラメータで、圧縮したいファイルのパスを設定します。
Upstream Output Files
指定したファイルタグが入力のワークアイテムに追加されていれば、そのワークアイテムのoutput
アトリビュートのファイルパスのファイルを圧縮します。
Path
Mode が“Custom File Path”の時、圧縮されるファイルのパスを指定します。
File Tag
Mode が“Upstream Output Files”の時、このファイルタグが入力のワークアイテムに追加されていれば、そのワークアイテムのoutput
アトリビュートのファイルパスのファイルが圧縮されます。
Compression Method
圧縮方法(ZIPまたはtar.gz
)。
Output File
生成されるアーカイブファイルのファイルパスを指定します。 ファイル拡張子が指定されていなければ、上記のファイル拡張子が追加されます。
Compress Archive
Compression Method が ZIP に設定されている場合、このパラメータは、.zipアーカイブで圧縮するかどうかを決めます。
Append to Existing Archive
Compression Method が ZIP に設定されている場合、 Output File が既にディスク上に存在する時にその既存の.zipアーカイブにファイルを追加するかどうかを決めます。これを無効にすると、既存の.zipアーカイブが上書きされます。
Compression Level
Compression Method が TAR GZ に設定されている場合、このパラメータは、アーカイブの圧縮方法を決めます。 値が大きいほど、圧縮に時間がかかりますが、ファイルサイズが小さくなります。 この値の範囲は1から9です。
Schedulers
TOP Scheduler Override
このパラメータは、このノードのTOPスケジューラを上書きします。
Work Item Label
Determines how the node should label its work items. This parameter allows you to assign non-unique label strings to your work items which are then used to identify the work items in the attribute panel, task bar, and scheduler job names.
No Label
The work items on this node do not have a label.
Inherit From Upstream Item
The work items inherit their labels from their parent work items.
Custom Expression
The work item label is set to the Label Expression custom expression which is evaluated for each item.
Node Defines Label
The work item label is defined in the node’s internal logic.
Label Expression
When on, this parameter specifies a custom label for work items created by this node. The parameter can be an expression that includes references to work item attributes or built-in properties. For example, $OS: @pdg_frame
will set the label of each work item based on its frame value.
Work Item Priority
このパラメータは、現行スケジューラがこのノード内のワークアイテムの優先度を設定する方法を決めます。
Inherit From Upstream Item
ワークアイテムは、親ワークアイテムの優先度を継承します。ワークアイテムに親ワークアイテムがなければ、その優先度は0に設定されます。
Custom Expression
ワークアイテムの優先度は、 Priority Expression の値に設定されます。
Node Defines Priority
ワークアイテムの優先度は、このノード自身の内部優先度計算に基づいて設定されます。
このオプションは、
Python Processor TOP,
ROP Fetch TOP, ROP Output TOPのノードでのみ利用可能です。
これらのノードは、各自のノードロジックで実装された優先度設定スキームを定義しています。
Priority Expression
このパラメータには、ワークアイテムの優先度を設定するためのエクスプレッションを指定します。 このエクスプレッションは、ノード内のワークアイム毎に評価されます。
このパラメータは、 Work Item Priority が Custom Expression に設定されている時にのみ利用可能です。
Examples
example_top_filecompress Example for File Compress TOP node
このサンプルでは、TOP/PDGを使ってファイルを圧縮する方法を説明しています。
input1 Example for File Compress TOP node
input2 Example for File Compress TOP node
See also |