linker options [-d desktop_name] pane1 ...
必ずパス名を指定してください。デスクトップ名を指定しなかった場合は、現行デスクトップを想定します。
オプション ¶
-d ‹desktop_name›
操作するデスクトップ。
-m ‹string›
リンクのタイプとモードの両方を設定します。
-G ‹float›
ソースとターゲット間の水平分割の割合。
-f ‹string›
ソースツリーフィルターマスクを設定します。
-F ‹string›
ターゲットツリーフィルターマスクを設定します。
-s ‹string›
ソースツリー選択マスクを設定します。
-S ‹string›
ターゲットツリー選択マスクを設定します。
-e 0|1
ソースツリー選択ツールバーを表示します。
-E 0|1
ターゲットツリー選択ツールバーを表示します。
-w 0|1
ソースツリーパラメータスプレッドシートを表示します。
-W 0|1
ターゲットツリーパラメータスプレッドシートを表示します。
-h ‹float›
ソースツリー内のツリーとスプレッドシート間の水平分割の割合。
-H ‹float›
ターゲットツリー内のツリーとスプレッドシート間の水平分割の割合。
-c 0|1
ソースツリー内の現行ノードをビューカメラとしてリンクしたビューアにエクスポートします。
-R 0|1
ターゲットツリーに対して、Read-Only選択フラグを設定します。