| Inheritance | 
 | 
このhou.NetworkShapeのサブクラスは、ネットワークエディタペイン内に描画可能なラインについて記述します。
メソッド ¶
__init__(start, end, color = hou.Color((1.0, 1.0, 1.0)), alpha = 1.0, width = 1.0, screen_space = True, smooth = True, dashed = False)
        
新しいラインディスクリプターを構築します。
start
        
ラインの始点を示したhou.Vector2。
        ここには、screen_spaceパラメータの値に応じて、スクリーン空間またはネットワーク単位を指定することができます。
end
        
ラインの終点を示したhou.Vector2。
        ここには、screen_spaceパラメータの値に応じて、スクリーン空間またはネットワーク単位を指定することができます。
color
        
ラインのカラーをhou.Colorで指定します。
alpha
        
ラインを描画する時に使用するアルファ。ここには、0から1の浮動小数点値を指定します。
width
        
ラインの幅を示した浮動小数点値。
        この値は、screen_spaceパラメータの値に関係なく常にピクセル単位で指定します。
screen_space
        
startとendのパラメータをスクリーン空間またはネットワークレイアウト空間のどちらで表現するのかを示したブール値。
        Trueに設定すると、その位置はペインの左下コーナーを基準にしたピクセルとして表現します。
        Falseに設定すると、その位置はネットワーク単位で表現します。
smooth
        
平滑化を有効にして線を描画するかどうかを示したブール値。 線を平滑化は、アンチエイリアスの形式で処理され、曲線の見た目が良くなりますが、そうすることで、その線の色にも影響します。
dashed
        
線を実線ではなく破線で描画するかどうかを示したブール値。