On this page |
このオペレーションは、ジオメトリ入力からポイントクラウドを取得し、呼応する入力レイヤを使用して、出力レイヤにスタンプします。
Pointアトリビュートを使用してスタンプを駆動させることで、SOPを使って複雑な効果を作成することができます。
Note
ポイントは深度でソートすることができますが、これは2Dオペレーションのため、パース視点はトランスフォームされず、結果のスタンプは常にカメラ方向を向いたテクスチャになります。
パラメータ ¶
Signature
ソースが受け入れるレイヤタイプ。
詳細は、シグネチャを参照してください。
Color ¶
Background Color
初期の背景カラー。
Background Alpha
初期の背景アルファ。
Stamp Color
スタンプの色。
Stamp Alpha
スタンプされるアルファのスケール。
Clipping ¶
Shape
clipshape
が設定されていない場合、これがスタンプの形状を決定します。
設定されている場合はSDFとして扱われ、0等高線が形状をカットアウト(切り抜き)します。
Square
正方形。
Circle
真円。
Scale
スタンプされる値の均一スケール。
これにpscale
アトリビュートを乗算します。
Angle
スタンプを回転させる角度(度)。
これをspriterot
に足して、最終的な角度を求めます。
Shape Edge Filter
スタンプされた形状のカットアウト(切り抜き)のエッジをフィルタリングするために適用するフィルタースケール。
ゼロの時、完全にフィルタアウトされるか一切されないかのどちらかになり、エイリアシングが発生します。
1
にすると、現在の解像度で想定されるレベルのエイリアシングが発生します。
Shape Falloff
フォールオフ(減衰)領域を形状内に広げる度合い。
Options ¶
Instancing Attributes
Houdiniのアトリビュートは、Sprite SOPなどの
sprite
アトリビュートを使用するか、標準のコピーおよびトランスフォームアトリビュートを使用してインスタンス化することができます。
Automatic
どんなアトリビュートが存在するかで、使用するアトリビュートを検出します。
orient
、transform
、up
、N
がある場合や、up
とv
がある場合は、標準アトリビュートが使用されます。
Standard Instancing
標準のインスタンス系アトリビュートを使用します。
これらはorient
やup
などの標準アトリビュートを使用して、ポイントのトランスフォームを構築します。それをもとに、一致する適切なspriterot
やspritescale
が計算されます。
Sprite
標準のスプライトアトリビュートを使用します。
これにはspriterot
、spritescale
、spriteuv
が使用されます。
Up Axis
標準のインスタンス系アトリビュートを変換する場合は、どの軸がスタンプの“up”にマッピングされるかを知っておく必要があります。
Rotation from
どの軸を読み込んで有効な回転を決定するか(シアー(傾斜)などの場合は軸が一定でない場合があるため)。
Number of Stamps
使用できるスタンプの数。
stamp
アトリビュートを使用してゼロからインデックス化されます。
Filter
画像のサンプリングに使用する方法。
デフォルト値はBox
です。
詳細は、フィルターを参照してください。
Blend Method
複数のスタンプが重なる場合に、どのようにブレンドするかを制御します。
Depth-Sorted Over
ポイントは深度で事前にソートされます。 最も遠いポイントが最初にレンダリングされ、それより近いポイントは上に重ねて描画されます。 この方法はソートを必要とするため、処理が重くなります。
Unsorted Depth-Weighted Over
ノンリニアのウェイト付けを適用し、深度によるソートを大まかに近似するため、ソートは必要ありません。
Add
スタンプ同士を加算します。
Subtract
各スタンプはその値を減算します。 多くの場合、背景はゼロ以外で開始する必要があります。
Multiply
各スタンプはその値を乗算します。 多くの場合、背景はゼロ以外で開始する必要があります。
Maximum
現在の背景で各スタンプの最大値が使用されます。
Minimum
現在の背景で各スタンプの最小値が使用されます。
入力 ¶
size_ref
出力画像のサイズを決定し、メタデータを制御する標本レイヤ。
points
スタンプするポイントを含むジオメトリ。
clipshape
スタンプされるテクスチャのカットアウト(切り抜き)として使用するSDF。 これにより、シャープな形状にも任意のテクスチャを使用することができます。
pointmask
スタンプするポイントを選択するためのマスク。 マスクは完全にマスクされるか、一切適用されないかのどちらかになります。 ポイントの位置がこのマスク内にあればスタンプされ、なければスタンプされません。
stamp0
スタンプする一連のレイヤ。最大8個までレイヤを入力できます。
stamp
整数Pointアトリビュートを使って、どのレイヤを使用するかを選択できます。
出力 ¶
stamp
スタンプを適用した結果を含むレイヤ。
id
最も寄与したポイントのid
アトリビュート(アトリビュートがない場合はポイント番号)。
uv
このピクセルに最も寄与したポイントのUV座標。 これは画像空間にあります。
See also |