On this page |
一枚の画像、または、マルチレイヤ画像内のレイヤからデータをサンプリングします。 ジオメトリをレンダリングするコンテキスト内で使用すると、その画像は、ジオメトリUV座標(画像の左下コーナーが(0,0)UV座標(またはタイル画像の浮動小数(0,0)UV座標)にマッピング)に基づいてジオメトリ上にマッピングされます。
Tips ¶
-
法線マップをレンダリングする場合、カラー空間が入力データに適用されないように必ずタイプを
vector3
に設定してください。 -
現在のところ、MaterialXノードは非ユニフォームの文字列入力に対応していません。Karmaでレンダリングする場合、このノードの代わりに
USD UV Textureノードを使用することで、文字列Primvarで画像パスを制御することができます。
-
カラー空間パラメータは、まだUsdMaterialXで対応していません。現在のKarmaでカラー空間とテクスチャマップを制御する方法の詳細は、ユーザガイドのマテリアルの章を参照してください。
-
このノードは、デフォルトでは
primvars:st
を検索します。複数のテクスチャ座標セットがある場合、MtlX Geometry Property Valueを使用することで、テクスチャ座標Primvarを指定することができます。
パラメータ ¶
Layer
ファイルがマルチレイヤの場合、'default'レイヤが使用され、その'default'レイヤがなければ'rgba'が使用されます。 ファイルがマルチレイヤで、レイヤを指定しなかった場合、'default'レイヤが使用され、その'default'レイヤがなければ'rgba'が使用されます。
Note
画像 のタイプで定義されたチャンネル数は、指定した名前のレイヤ内のチャンネル数と同じでなければなりません。
File Name
画像ファイルのURIまたはパス。
Warning
現在のところ、UsdMaterialXはMaterialXで用意されているファイル名の置換トークンに対応していません。
Default
指定した ファイル を解決できなかった場合、または、指定した レイヤ がファイル内に存在しなかった場合に使用するデフォルト値。 このデフォルト値は、 画像 エレメント自体と同じタイプで、且つ、定数カラーでなければなりません(例えば、可変Primbarとか他のパターンや画像にすることはできません)。
デフォルトを定義しなかった場合、デフォルトのカラー値は、全チャンネルで0.0になります。
Texture Coordinate
画像データが読み込まれる2Dテクスチャ座標を指定したvector2タイプのノードの名前。 デフォルトでは、現在のUV座標が使用されます。
UV Address Mode
画像をサンプリングする前に0-1範囲外のUV座標を処理する方法を決めます。 各UVコンポーネントを以下のモードのどれかに個別に設定することができます:
Constant |
0-1範囲外のテクスチャ座標は、このノードの デフォルト のカラーまたは浮動小数点のパラメータ値を返します。 |
Clamp |
画像をサンプリングする前にテクスチャ座標が0-1範囲にクランプされます。 |
Periodic |
画像をサンプリングする前に0-1範囲外のテクスチャ座標は“循環”し、実質的には、1で割った余りを求める処理が行なわれます。 |
Mirror |
0-1範囲外のテクスチャ座標が0-1範囲でミラー化されます。例えば、u=-0.01はu=0.01テクスチャ座標値を返し、u=1.01はu=0.99テクスチャ座標値を返します。 |
U Address Mode
画像をサンプリングする前に0-1範囲外のU座標の処理方法を決めます。デフォルトは periodic です。
V Address Mode
画像をサンプリングする前に0-1範囲外のV座標の処理方法を決めます。デフォルトは periodic です。
Filter Type
使用するテクスチャフィルタのタイプ。
標準の値には、closest
(最近接の単一サンプル)、linear
、cubic
があります。
何も指定しなかった場合、アプリケーションによっては独自のデフォルトのテクスチャフィルタのメソッドを使用します。
Frame Range
minframe-maxframe
の書式の文字列(例えば、10-99
)で、許容する画像ファイルのフレーム範囲を指定します。通常では、ディスク上の画像ファイルの範囲を指定します。
デフォルトは制限なしです。
Frame Offset
画像ファイルのフレーム番号を取得するために現行フレーム番号に加算する数。 例えば、Frame Offsetが25なら、フレーム100での処理は、画像ファイルシーケンスからフレーム125が読み込まれます。 デフォルトはフレームオフセットなしです。
Frame End Action
指定された画像フレーム番号がフレーム範囲外だった時の挙動。
Karma Texture Controls ¶
Houdini20.5以降、このノードには、Karma固有のテクスチャマップコントロールを追加するためのレシピが含まれています。
Texture Blur
xとyの方向にブラーします。ブラーには、画像サイズの比率を指定します。
つまり、0.1のブラーは画像幅の10%をブラーします。
方向別に異なるブラー量が必要であれば、xblur
とyblur
を使用します。
Texture Width
Houdiniネイティブフォーマット では、これはXとYの両方向のフィルタ幅を設定します。
(OpenImageIOで読み込まれた)他のすべてのフォーマット では、これはOIIOのswidth
とtwidth
のオプションを設定します。
CPU MIP Interpolation
Karma CPU support only
Houdiniネイティブフォーマット では、RATファイルを異なるMIPレベル間で補間するかどうか指定します。
デフォルトでは無効になっています。補間を有効にすれば、.rat
ファイルの異なるMIPレベルにアクセスした時の不連続性を取り除くのに役に立ちます。
しかし、テクスチャ評価の結果は、少しだけソフトになり(つまり、ぼやけます)、時間がかかります。
この引数には3つの値を指定することができます。
0
MIPマップ補間を無効にします(最高速)。
1
MIPマップ補間を近似します(高速)。
2
最高品質のMIPマップ補間(遅いですが最高品質です)。
(OpenImageIOで読み込まれた)他のすべてのフォーマット では、0の値は単一MIPレベルが指定され、それ以外の値はトリリニア補間が指定されます。
CPU Linear Filter
Karma CPU support only
評価に使用するアンチエイリアスフィルタのタイプを指定します。
Houdiniネイティブフォーマット では、以下の値のどれかを文字列で指定することができます:
"point"
ポイントサンプリング(つまり、フィルタリングなし)
"box"
ボックスフィルタ(デフォルト)
"gauss"
ガウスフィルタ
"bartlett"
Bartlett/Triangularフィルタ
"sinc"
Sinc sharpeningフィルタ
"hanning"
Hanningフィルタ
"blackman"
Blackmanフィルタ
"catrom"
Catmull-Romフィルタ
(OpenImageIOで読み込まれた)他のすべてのフォーマット では、"point"
フィルタを指定すると、OIIOの補間モードが"closest"
に設定され、MIPマップを無効にします。他の値はOIIOのsmart-bicubic補間を使用します。
"filtermode"
可変引数(以下参照)を使用することで、もっと細かくコントロールすることができます。
出力 ¶
Out
テクスチャ画像からの出力。
See also |