追加したいアトリビュートのクラスが事前に分かっていれば、adddetailattrib, addprimattrib, addpointattrib, addvertexattribを使用した方が高速です。
                
                    
                    
                    
                        int  addattrib(int geohandle, string attribclass, string name, <type>defvalue)
                    
                    
                
            
                
                    
                    
                    
                        int  addattrib(int geohandle, string attribclass, string name, <type>defvalue[])
                    
                    
                
            
            
                geohandle
書き出し先のジオメトリハンドル。現在のところ、有効な値は0またはノードの現行ジオメトリを意味するgeoselfのみです。
    (将来、この引数は他のジオメトリに書き出せるようにする予定です。)
            
                attribclass
detail(またはglobal), point, prim, vertexのどれか。
primgroup, pointgroup, vertexgroupを使用することで、グループから読み込むこともできます。
            
                name
            
            
        
作成するアトリビュートの名前。
            
                defvalue
            
            
        
アトリビュートのデフォルト値。これは、作成するアトリビュートのタイプを決めます。 文字列と配列のアトリビュートにはデフォルト値を持たせることができないので、そのような場合には、そのタイプのみが使用されます。
Returns
成功すればgeohandleを、失敗すれば-1。
- 
        
        
同じ名前のアトリビュートが存在すると、この関数は、それを新しいタイプに変換しようとします。
 
| See also | |
| attrib | 
                
                    
                                 |