| Since | 19.0 | 
                
                    
                    
                    
                        int  usd_isindexediprimvar(<stage>stage, string primpath, string name)
                    
                    
                
            
この関数は、指定したPrim上にPrimvarが直接存在した場合に、または、そのPrimの親Primsから継承されたPrimvarが存在した場合に、そのPrimvarがインデックス化されているかどうかをチェックします。
一部のPrimvarsはインデックス化することができます。 インデックスPrimvarは固有な値だけでコンパクトに収納された配列になっており、エンティティと値要素をマッピングしたインデックス配列を持ちます。 このようなPrimvarのことをインデックスPrimvarsと呼びます。 値配列の長さは、その固有な値の数で決まりますが、インデックス配列の長さは、そのPrimvarの適用先のエンティティの数と同じです。
            
                <stage>
            
            
        
ノードのコンテキスト内(例えば、Wrangle LOP)で実行する時、ステージの読み込み先となる(0から始まる)入力番号を表現した整数をこの引数に指定することができます。 この整数は、特定の入力を参照する文字列形式(例えば、“opinput:0”)と等価です。
この引数を使用して、USDファイル(例えば、“/path/to/file.usd”)を参照したり、op:をパス接頭辞として使用して他のLOPノードのクックされるステージ(例えば、“op:/stage/lop_node”)を参照することができます。
            
                primpath
Primのパス。
            
                name
            
            
        
(ネームスペースなしの)Primvar名。
Returns
Primvarが存在していてインデックス化されていれば1、そうでないなら0を返します。
Examples ¶
// sphere上またはその親Prims上の"some_primvar" Primvarがインデックス化されているかどうかをチェックします。 int is_indexed = usd_isindexedprimvar(0, "/geometry/sphere", "some_primvar");
| See also | |
| usd | |
| usd_primvar | 
                
                    
                                 |