On this page | |
Since | 18.5 |
このSOPは、(例えば、MotionClipから)MotionClipを入力として取り込み、指定したフレームでそれを評価します。
指定したフレームがそのMotionClipに保存されていなかった場合、このSOPは隣接するキャッシュフレーム間を補間します。
出力ジオメトリには、指定したフレームでの要求したジョイントが格納され、各ポイントには、その派生時間を意味したtime
アトリビュートが割り当てられます。
パラメータ
Mode
スケルトンを出力したいのか、または、各ジョイントの移動を示した線を表示したモーション軌跡を出力したいのかを指定します。
Joint Group
抽出されるトポロジースケルトンのポイントのグループ。 トポロジーはMotionClipのプリミティブゼロにパックされています。
Unpack Existing Samples
これを有効にすると、MotionClipはその範囲内のすべてのサンプルでのみ評価されるようになります。
これは、疎データを扱う時にキーフレームだけを編集して中間フレームをスキップしたい場合に適しています。
Clip Range
ポーズを抽出する時にフレーム範囲とフレームレートを定義するのに使用されるソース。
ソースには、MotionClipのclipinfo
Detailアトリビュートから取得するのか、それとも Frame Range パラメータから取得するのか選択することができます。
Frame Range
抽出されるフレーム範囲の開始フレーム/終了フレーム/増分を指定します。
これらの値は、シーンのフレームレートに基づいて指定されます。
Unpack Existing Samples パラメータを使用することで、この範囲内でMotionClip内のすべてのフレームを抽出することができます。
End Behavior
MotionClipの範囲外でアニメーションを評価した時のその挙動を指定します。
これを無効にすると、左端と右端の挙動はclipinfo
Detailアトリビュートから決まります。
Clamp
最初と最後のポーズが無限に延長されます。
Loop
アニメーションが開始から繰り返されます。
Mirrored Loop
アニメーションが逆に繰り返されます。
Unpack Attributes
クリップから出力するアトリビュートにマッチさせるパターン。
パフォーマンスを最大限に発揮したいのであれば、これを無効にしてください。
入力
First input
抽出元のMotionClip。
出力
指定したフレームでのMotionClipから抽出されたポーズの範囲内のスケルトン。 そのフレームにジョイントが存在しなかった場合、周辺のフレームからデータが補間されます。
Examples
SimpleMotionClipExtract Example for MotionClip Extract geometry node
このサンプルでは、MotionClip Extractノードを使用して、MotionClipから一連のフレームを抽出する方法を説明しています。
See also |