| On this page | |
| Since | 19.0 |
Tip
このノードは、キャラクタのジョイント変形ワークフローをサポートします。
ジオメトリのケージ変形を行なうには、Latticeノードを使用してください。
Joint Deform SOPは、Joint Captureノード(Joint Capture Biharmonic,
Joint Capture Proximity)と併用することでジオメトリを変形させることができます。
ジョイントを動かすと(例えば、
Skeletonでジョイントを作成して、そのジョイントを
Rig Poseでアニメーションさせると)、
このノードはポイントキャプチャウェイトに応じてジオメトリ上のそのポイントを変位させます。
このノードには3つの入力が必要です: 1番目の入力はboneCapture Pointアトリビュートとして作成されたキャプチャウェイトを含んだスキンジオメトリ、2番目の入力はキャプチャポーズスケルトン、3番目の入力はアニメーションスケルトンです。
1番目の入力のboneCaptureアトリビュートのキャプチャパスは、その2番目と3番目の入力のname Pointアトリビュートとマッチされます。
スケルトンの“ポーズ”は、P(vector3)Pointアトリビュート値とtransform(matrix3)Pointアトリビュート値で定義されます。
アトリビュート ¶
|
boneCapture |
この必須アトリビュートは、変形用のRestトランスフォームとスキンウェイトを定義します。
このアトリビュートは、 |
パラメータ ¶
Group
変形させるポイントを制限したい場合は、ポイントまたはプリミティブのグループを指定します。
Skinning Method
変形メソッドを選択します。
Linear Skinning
標準で最も高速なメソッド。 しかし、2つのボーン間でジオメトリが捻じれてしまって体積の損失を招く問題が起きる可能性があります。 この問題を解決するには、ボーンを追加して、その変形を緩和させてください。
Dual Quaternion Skinning
Dual Quaternion Skinningは、ボーンによる変形を計算するもう1つのメソッドです。 このメソッドは、ジオメトリが捻じれて体積の損失を招く問題に関しては、通例のLinear Skinningメソッドよりも良いです。 このメソッドは、キャラクタの肩などのボディパーツで使用することが多いです。
Blend Dual Quaternion and Linear Skinning
両方のメソッドを使って計算された変形をPointアトリビュートに基づいてブレンドします。
このメソッドでは、Blend Attributeパラメータで浮動小数点Pointアトリビュートを指定しなければなりません。
Blend Attributeの値が0.0なら、Linear Skinningメソッドが使用されます。
1.0の値なら、Dual Quaternionメソッドが使用されます。
0.5の値なら、この2つのメソッドを均一にブレンドします。
From Input Geometry
これを選択すると、deformSkinMethod Detailアトリビュートによってメソッドを指定することができます。
このアトリビュートの文字列値がlinearなら、 Linear Skinning メソッドが指定され、dualquatなら、 Dual Quaternion Skinning メソッドが指定され、blenddualquatなら Blend Dual Quaternion and Linear Skinning のメソッドが指定されます。
deformDualQuaternionBlendAttrib Detailアトリビュートには、 Blend Attribute の名前を指定します。
Blend Attribute
Blend Dual Quaternion and Linear Skinningメソッドを指定した時に使用するPointアトリビュートの名前。
Other Attributes
変形させる(位置や法線を除く)他のアトリビュートの名前。
通常では、ここにはスペース区切りでアトリビュート名のリストを指定しますが、
*などのパターン文字を使用して複数アトリビュートを指定することもできます。
アトリビュートの タイプ修飾子 (Attribute Create SOPを参照)は、そのジオメトリがトランスフォーム可能かどうかを判断する際に使用されます。
Position 、 Vector 、 Normal 、 Quaternion 、 Transform Matrix の“トランスフォーム系”タイプ修飾子を持つアトリビュートのみが変形可能です。
これらのタイプ修飾子を持たないアトリビュートは無視されます。
Deform Normals
ポイントの変形に合わせて法線を変形させます。
Note
Deform Normals を無効にすると、 Other Attributes パラメータでマッチした法線も変形しなくなります。
Delete Capture Attributes
boneCapture, pCaptAlpha, pCaptSkelRoot, pCaptFrameなどのキャプチャーアトリビュートを削除して、ジオメトリデータを軽量化します。
Delete Point Colors
ポイントカラーアトリビュートを削除して、ジオメトリデータを軽量化します。
入力 ¶
Rest Geometry
変形させるスキンジオメトリ。
そのジオメトリにはboneCaptureアトリビュートが付いている必要があります(例えば、このアトリビュートはJoint Capture Biharmonicで生成されます)。
Capture Pose
1番目の入力のboneCaptureアトリビュートのキャプチャパスをこの入力のnamePointアトリビュートに一致させてそのboneCaptureで見つかった値をオーバーライドするRestトランスフォームを用意します。
これらのトランスフォームは、この入力のPとtransform(matrix3)のPointアトリビュート値から計算されます。
Animated Pose
1番目の入力のboneCaptureアトリビュートのキャプチャパスをこの入力のnamePointアトリビュートに一致させて変形トランスフォームを用意します。
これらのトランスフォームは、この入力のPとtransform(matrix3)のPointアトリビュート値から計算されます。
| See also |