On this page |
Houdiniは、自動的にシステムとユーザのフォントディレクトリから互換性のあるフォントをスキャンします。
Font SOPはUnicodeと互換性があり、Unicodeフォントからグリフを表示することができます。
ビューア内にFontオブジェクトを配置 ¶
To... | Do this |
---|---|
シーン内のどこかにFontオブジェクトを配置する |
|
原点にFontオブジェクトを配置する |
Note
シーンビューでテキストをドラッグするか、パラメータエディタの値を変更すれば、テキストを移動することができます。
オペレーションコントロールツールバーでFontドロップダウンメニューからフォントタイプを選択、Textメニューでテキストを変更、Font Sizeメニューでテキストのサイズを変更することができます。
Fontハンドル ¶
Fontオブジェクトに対して、ジオメトリレベルで利用可能な特別なハンドルがあり、それを使えば伸縮や押し潰しをすることができます。
-
ネットワークエディタでFontノードをダブルクリック、またはオペレーションコントロールツールバーの Jump to Operator ボタンをクリックして、ジオメトリレベルに移動します。
-
ハンドルをドラッグすることで、テキストを押し潰したり、伸縮させることができます。
To... | Do this |
---|---|
X軸に沿ってフォントを伸縮または押し潰す |
赤のハンドルをドラッグします。 |
Y軸に沿ってフォントを伸縮または押し潰す |
緑のハンドルをドラッグします。 |
パラメータ ¶
Primitive Type
作成するジオメトリのタイプ。
Font
テキストの描画に使用するフォント。
デフォルトでは、知られているシステムフォントすべてがメニューにリストされます。リストになければ、特定のフォントファイルをブラウズすることができます。
Text
生成するテキスト。
Horizontal Alignment
テキストを原点基準で水平に揃える方法を指定します。
Vertical Alignment
テキストを原点基準で垂直に揃える方法を指定します。
First Line
原点がテキストの1行目の基準線になります。
Top
原点がテキストの1行目のトップになります。
Middle
原点は、テキストの1行目のトップと最後行の基準線の中間になります。
Bottom
原点は、テキストの最終行の基準線になります。
Include Descender in Vertical Alignment
有効にすると、整列基準線が、フォントの基準線ではなく底部に設定されます。
底部は、フォントの基準線から下に延長した文字の比率で決まります。例えるなら、小文字のp
の幹の部分。
Origin
XYZ軸でテキストの原点を設定します。
Rotate
原点を基準にテキストを回転します。
Scale XY
XとY軸にそってスケールします。
Font Size
フォントのサイズを制御します。スケールは、このトップに適用されます。
Tracking XY
X軸方向にトラッキング(文字の間隔)し、Y軸方向にリーディング(行間)を設定します。
Oblique Angle
テキストを度で傾けます。
Level of Detail
ポリゴンフォントのポイントの数を設定します。
Automatic Kerning
文字の組み合わせで自動的にカーニングを適用して、視覚的に良い結果になるように文字間の間隔を調整します。
Hole Faces
ポリゴンとBezierのフェースに穴を生成します。
Add Attributes
textsymbol
とtextindex
のPrimitiveアトリビュートを作成します。textsymbol
には、プリミティブが属するグリフのコードポイントが含まれます。textindex
には、文字列のオフセット(コードポイントで計算)が含まれます。
これは、バッククォートや変数展開の後の文字列です。
Examples ¶
BubblyFont Example for Font geometry node
Font SOPを使ってシーン内に3Dテキストジオメトリを作成することができます。
ジオメトリはポリゴン、Bezier、またはその2つを組み合わせて設定されます。
カーブを含んだ文字にはBezier、直線のエッジにはポリゴンという組み合わせが使われます。
デフォルト以外のフォントはFontパラメータで指定します。
See also |