On this page |
ソースグループのアトリビュートをターゲットのグループにコピーします。 ソースとターゲットのグループは同じタイプでなければなりませんが、そのアトリビュートクラスには制限はありません。
コピーする時に Match Attribute が有効でない限りは、ターゲットのサイズがソースのサイズよりも大きい時に一般ルールが適用されます。 この場合、ソースの要素が循環式で繰り返されます。類似サンプルは以下の通り:
ソースパターン“ABC”と8文字長のターゲットパターンを指定すると、ターゲットパターンが“ABCABCAB”になります。
頂点、ポイント、プリミティブに同じ論理が適用されます。 ソースとターゲットのグループで指定した順番が、コピー結果に影響します。
Match Attribute を有効にすると、2つのモードが選べるようになります。 Match Attribute の“By Values”モードでは、ソースとターゲットのポイント/プリミティブが、 Attribute to Match パラメータで指定したアトリビュートと同じ値でマッチングされます。 指定したターゲットに対して一致するソース値がなければ、そのターゲットには何もコピーされません。 一致するソース値が複数存在すれば、ポイント/プリミティブ番号が一番高いソースが使われます。
In the Match Attribute “To Element” mode, the value in the attribute specified by the Attribute to Match parameter will be used for each destination element to denote the source element number to copy from. Copying will be skipped for destination elements where the specified source element number is not in the valid range or is not in the source group. The same logic applies to vertices, points and primitives.
コピーされるアトリビュートがターゲットのジオメトリに存在しなかった場合、そのアトリビュートが自動的に作成されます。
サンプル ¶
AttribCopyノードを使うと、あるフェースのUVテクスチャ座標を他のフェースにコピーすることができます。 グループタイプはプリミティブを、アトリビュートクラスはポイントまたは頂点(適用したUVアトリビュートに依存)を指定します。
パラメータ ¶
Source Group
アトリビュート値を読み込むソースジオメトリのサブセット。
Destination Group
ソースジオメトリに格納されている値で上書きされるアトリビュート値を持つターゲットジオメトリのサブセット。
Group Type
Source/Destination Groupフィールドで参照する要素のタイプ。Source/Destination Groupのタイプは、同一でなければなりません。
Match Attribute
有効にすると、シーケンシャルコピーを実行するのではなく、ソースとターゲットのエレメントを以下の異なる方法で一致させます。
By Values
Match source and destination points or primitives by equal attribute values. This option is only valid when the source and destination Group Type are both set to Points or Primitives.
To Element
Match destination vertices, points and primitives to the source element number specified by the attribute value for the Attribute to Match attribute.
Attribute to Match
Match Attribute に“By Values”を選択した場合、ここには、ソースとターゲットのポイント/プリミティブを合わせるために使用するアトリビュートの名前を指定します。 このアトリビュートは、ソースとターゲットのジオメトリの両方に存在しなければならず、整数または文字列のタイプにしてください。
Match Attribute に“To Element”を選択した場合、ここには、コピーするソースエレメント番号を示したターゲットエレメント上のアトリビュートの名前を指定します。 このアトリビュートは、ターゲットジオメトリに存在しなければならず、整数のタイプにしてください。
Attribute to Copy
コピーするアトリビュート。“Color”と“Texture UV”が便宜的に用意されています。他のアトリビュートを指定するには、“Other Attribute”を選択して、 Attribute Name にアトリビュート名を入力します。
Attribute Name
“Other Attribute”を選択した時に、コピーするアトリビュートの名前を指定します。複数のアトリビュートを指定することができます。アトリビュート名を指定しなかった場合、ソースのアトリビュートすべてがコピーされます。
Allow P Attribute
有効にすると、名前にP
を指定して、ポイントをコピーすることができます。
無効にすると、P
がパターンに一致しても無視されます。
New Name
有効な時、この名前がターゲットのアトリビュートに使用されます。
2番目の入力は、これを有効にした時のオプションです。
ソースアトリビュートは、それが1つしかない場合には1番目の入力から取得します。
パターン数が Attribute Name のパターン数と同じである限りは、これは、複数の名前変更と、*
と?
を使用したワイルドカードのパターンに対応しています。
例えば、 Attribute Name が*
で、これがcopied_*
の場合、P
やN
のようなアトリビュートがcopied_P
やcopied_N
にコピーされます。
また、ワイルドカードの並べ替えにも対応しているので、 Attribute Name が*_*
で、これが*(1)_*(0)
の場合、a_x
というアトリビュートがx_a
にコピーされます。
Attribute Class
アトリビュートを配置するジオメトリ上の場所。Vertex、Point、Primitive、Detailアトリビュートをコピーすることができます。“Use Group Type”は、Group Typeパラメータで指定した同じ場所のアトリビュートを探します。 “Auto Detect”は、まず最初にGroup Typeで指定した場所を探し、次にVertex、Point、Primitive、Detailのアトリビュートを(その順番で)探します。
Copy Local Variable
コピーするアトリビュートを参照するローカル変数もすべてコピーされます。 New Name を使用していて、それが Attribute Name と異なっている場合には、これを使用することができません。
Copy Data
エレメントに含まれている実際のアトリビュートデータをコピーします。 アトリビュートプロパティとメタデータだけをコピーする必要がある場合には、これを無効にするのが役に立ちます。
Examples ¶
AttribCopyTessel Example for Attribute Copy geometry node
このサンプルでは、AttribCopy SOPを使って、あるジオメトリのアトリビュートを他のジオメトリに転送する方法を説明しています。
Paint SOPを使ってグリッド上に“顔文字”をカラーアトリビュートでペイントすると、そのカラーアトリビュートが他のグリッドにも転送されます。グリッドのサイズが異なるので、テセレーションが起きます。
ジオメトリのサイズが異なる時、AttribCopy SOPはアトリビュートのパターンを繰り返します。
See also |