Since | 16.0 |
Note
通常のTransformノードを使用することでもHeight Fieldを移動、スケール、回転させることができますが、その“height”はスケールされません。
Height Field Layerノードは、異なる平面内の回転、スケール、移動を使って2つのHeight Fieldを合成しようとする場合に正しく動作します。
Scalingセクションのコントロールは、Height固有のスケールを実行すために、ボリュームのグリッド間隔/height
値に対して動作します。
パラメータ ¶
Uniform Scale
地形が均一にスケールされるようにグリッド間隔とheight
フィールド内の値を均等にスケールします。
Grid Scale
グリッド間隔をスケールして、地形を水平に伸縮させます。
Height Scale
height
フィールド内のheight値をスケールして、地形を垂直に伸縮させます。
Height Offset
height
フィールド内の値にオフセットを加算して、地形を上下に動かします。
これらのコントロールは、デフォルトのZXの向きのボリュームで役立ちます。
異なるUp方向を使用している場合は、 Orientation パラメータを変更してください。
これらは、通常のTransformノードと同じです。
Orientation
2Dボリュームのワールド空間における初期の軸の向き。 デフォルトはZXなので、“地面”の平面と同じ向きになっています。
Translate X
X軸方向にボリュームを動かします。
Translate Z
Z軸方向にボリュームを動かします。
Rotate Y
Y軸を基準にボリュームを回転させます。