Since | 20.5 |
このノードは、ベクトルアトリビュートを矢印で視覚化します。 矢印のカラーを変更したり、長さや矢印のボディタイプを変更したり、原点を視覚化するためのオプションが用意されています。
パラメータ ¶
Visualizers ¶
Number of Visualizers
視覚化するアトリビュートの数。
Enable Visualizer
ビジュアライザを有効にします。
Label
視覚化されるアトリビュートから派生するビジュアライザの名前。
Attribute
視覚化されるベクトルアトリビュート。
Normalize Vectors
ベクトルを単位ベクトルに正規化します。
Length Multiplier
ベクトルの長さを乗算します。
Coloring
視覚化されるベクトルにカラーを付ける方法。
Fixed Color
視覚化されるベクトルの固定された均一なカラー。
Color Mapping
アトリビュートの最小値と最大値に基づいて、視覚化されるベクトルを色分けするランプ。
Settings ¶
Show Input Geometry
入力ジオメトリをビジュアライザの横に表示します。
Body
矢印本体のスタイル。 オプションには、 Line , Tube , Cone があります。
Scale
ベクトル矢印のサイズを設定します。
Show Origin
原点球を表示します。
Radius
原点球の半径を設定します。
Color
原点球のカラーを設定します。